町の公共施設の詳細
七宗町役場(本庁舎) | |
---|---|
〒509-0492 七宗町上麻生2442番地3 TEL:0574-48-1111 FAX:0574-48-2239 業務時間:午前8時30分~午後5時15分 閉庁日:土・日曜日、祝日、年末年始 ☆庁舎内の課等 ・総務課 ・企画課 ・住民課 ・農林課 ・土木建設課 ・教育課 ・議会事務局 ・会計室 ・YAHOO周辺地図 | |
神渕公民館(神渕支所併設) | |
---|---|
〒509-0511 七宗町神渕4525番地4 TEL:0574-46-1124(神渕公民館) FAX:0574-46-2035( 〃 ) TEL:0574-46-1111(神渕支所) FAX:0574-46-1690( 〃 ) 利用時間:午前8時30分~午後9時30分 閉館日:毎週月曜日 *神渕支所は本庁と同じ ☆施設概要 ・公民館管理室・神渕支所 ・図書室 ・ 和室・視聴覚室・大会議室・小会議室 ・調理室、講堂(500人収容) ・会議室 ・YAHOO周辺地図 | |
水道管理所 | |
---|---|
〒509-0401 七宗町上麻生1701番地 TEL:0574-48-2216 FAX:0574-48-1883 業務時間:午前8時30分~午後5時15分 閉所日:土・日曜日、祝日、年末年始 ☆業務概要 ・簡易水道に関する業務 ・下水道に関する業務 ・YAHOO周辺地図 | |
生きがい健康センター(地域包括支援センター) | |
---|---|
〒509-0401 七宗町上麻生2152番地1 TEL:0574-48-2046 FAX:0574-48-1360 業務時間:午前8時30分~午後5時15分 閉館日:土・日曜日、祝日、年末年始 ☆施設概要 ・事務室・相談室・機能訓練室・研修 室 ・調理実習室・学習室 ・地域包括支援センター ・YAHOO周辺地図 | |
木の国七宗コミュニティーセンター | |
---|---|
〒509-0401 七宗町上麻生2125番地1 TEL:0574-48-1046 FAX:0574-48-1140 利用時間:午前8時30分~午後9時30分 閉館日:毎週月曜日 ☆施設概要 ・交流ホール ・地域食材体験室 ・管理人室 ・生涯学習室 ・クリエイトルーム ・図書室・林業相談室・談話室 ・YAHOO周辺地図 | |
日本最古の石博物館 | |
---|---|
〒509-0403 七宗町中麻生1160番地 TEL:0574-48-2600 FAX:0574-48-2601 業務時間:午前9時00分~午後4時30分 閉館日:毎週木曜日(木曜日が祝日・振替休日の 場合は開館)祝日・休日の翌日、年末年始 (1・2月は毎週水・木曜日) ☆施設概要 ・大映像室・学習室・企画展示室 ・タイムスリップエレベーター ・石の展示室 ・企画財政課まちづくり係 ・YAHOO周辺地図 | |
七宗町体育館 | |
---|---|
〒509-0401 七宗町上麻生3566番地1 TEL:0574-48-1880 FAX:0574-48-2206 利用時間:午前8時30分~午後9時30分 閉館日:毎週月曜日 ☆施設概要 ・球技場(バスケットコート2面) ・柔道場・剣道場・ミーティングルーム ・卓球場(8台)・管理人室 ・YAHOO周辺地図 | |
七宗町開発センター | |
---|---|
〒509-0401 七宗町上麻生3566番地1 TEL:0574-48-1007 利用時間:午前8時30分~午後9時30分 ☆施設概要 ・農林業研修室・集会室・青年の部屋 ・生活改善実習室・婦人の部屋 ・老人の部屋 ・YAHOO周辺地図 | |
地域福祉センター「サンホーム七宗」(七宗町社会福祉協議会) | |
---|---|
〒509-0511 七宗町神渕10327番地1 TEL:0574-46-1294 FAX:0574-46-0007 業務時間:午前8時30分~午後5時15分 閉館日:日曜日、祝日、年末年始 ☆施設概要 地域福祉センター ・研修室・多目的集会室 ・浴室 ・ふれあいホールディサービスセンター ・機能回復訓練室・食堂・特殊浴室 在宅介護支援センター ・介護用品展示室・相談室 シルバー人材センター(46-1559) ・YAHOO周辺地図 七宗町社会福祉協議会のサイトへ | |
[ このページの先頭へ ]