○七宗町移住促進住宅の設置及び管理に関する条例施行規則
令和6年4月1日
規則第12号
(趣旨)
第1条 この規則は、七宗町移住促進住宅の設置及び管理に関する条例(令和6年七宗町条例第3号。以下「条例」という。)の施行に関し必要な事項を定めるものとする。
(定義)
第2条 この規則において使用する用語は、条例において使用する用語の例による。
2 前項の申込書には、次に掲げる書類を添付するものとする。
(1) 入居申込者及び同居希望配偶者等全員の住民票の写し
(2) 入居申込者及び同居希望配偶者等全員の市町村税に滞納がないことが確認できる書類
(3) 入居申込者の収入状況等が確認できる書類
(4) その他町長が必要と認める書類
(誓約書)
第4条 条例第10条第1項第1号の誓約書は七宗町移住促進住宅入居誓約書(別記第3号様式)によるものとする。
2 前項の申請書には、次に掲げる書類を添付するものとする。
(1) 同居させようとする者の市町村税に滞納がないことが確認できる書類
(2) 入居者との続柄が証明できる書類
(3) その他町長が必要と認める書類
(住宅の模様替えの承認)
第10条 条例第24条第1項ただし書の規定による町長の承認を受けようとする者は、七宗町移住促進住宅模様替承認申請書(別記第9号様式)に次に掲げる書類を添えて、町長に提出しなければならない。
(1) 設計図書
(2) 工事見積書
(3) その他町長が必要と認める書類
(補則)
第12条 この規則に定めるもののほか、必要な事項は、町長が別に定める。
附則
この規則は、令和6年4月1日から施行する。