健康福祉課(地域包括支援センター)では、健康運動指導士の金子先生を講師に招き、「はつらつ貯筋教室」を実施しています。この教室では、椅子に座ってできる簡単なストレッチや体操、音楽に合わせた体操、ヨガマットを使用したストレッチなどを実施しています。
運動は身体機能の向上のみでなく、ストレス発散や生活習慣病予防、もの忘れにも効果があると言われています。いつまでも健康で過ごせるように、定期的に身体を動かしましょう。
■対象者:おおむね65歳以上の方
(医師から運動を制限されている方は、医師の許可が必要です。)
■内容 :血圧測定等健康チェック、運動の実施
■持ち物:飲み物、タオル、上靴
■場所 :神渕コミュニティーセンター、木の国七宗コミュニティーセンター
■時間 :両会場ともに10:00~11:30
R7年度はつらつ貯筋教室案内