バイオ後続品とは・・・
バイオ後続品(バイオシミラー)とは、先行バイオ医薬品(※1)の特許が切れた後に、他の製薬会社から発売される薬で、先行バイオ医薬品と同等、同質の品質、安全性、有効性を有する医薬品です。
※1
バイオ医薬品は、細胞や微生物などの生物の力を利用して作られる、タンパク質を有効成分(治療効果がある成分)とした薬です。バイオ医薬品は、遺伝子組み換え技術や、細胞培養技術等の最先端技術を用いて開発されるため、膨大な開発費用を要した結果一般的に薬価が効果であるものが多いですが、近年、がんや難病の領域を中心に、それまでの化学合成品を中心とした薬物療法等において有効な治療法のなかった疾患に対して、革新的な治療効果をもたらすようになり、医療現場で広く使用されるようになっています。糖尿病の治療に使われるインスリン、がんやリウマチの治療に使われる抗体医薬品など、バイオ医薬品には様々な種類があります。
バイオ後続品を使うメリット
バイオ後続品(バイオシミラー)は原則として、特許が切れたバイオ医薬品の70%の値段になります。そのため、患者・家族の経済的な負担の軽減につながることが期待されています。

七宗町役場 住民課 住民係
TEL:0574-48-1144 FAX:0574-48-1481