令和6年度七宗町住民税非課税世帯への追加給付金について(子ども加算含む)
令和6年度七宗町住民税非課税世帯への追加給付金について
デフレ完全脱却のための総合経済政策における新たな物価高騰対策として、令和6年度において住民税非課税となる世帯に対し、1世帯当たり3万円を支給します。
また、「令和6年度七宗町住民税非課税世帯への追加給付金(3万円)」の支給対象世帯のうち、18歳以下の児童(平成18年4月2日以降生まれ)を扶養している世帯に対し、「こども加算給付金」として児童1人当たり2万円を別途支給します。
○令和6年度 七宗町住民税非課税世帯への追加給付金(3万円)
【支給対象者】
・令和6年12月13日時点において七宗町に住民登録があり、令和6年度住民税の課税状況が下記のいずれかに該当する世帯
・世帯全員の令和6年度住民税が非課税である世帯
【支給額】
1世帯当たり30,000円
○こども加算給付金
【支給対象者】
・「令和6年度 七宗町住民税非課税世帯への追加給付金(3万円)」の支給対象世帯のうち、18歳以下の児童(平成18年4月2日以降生まれ)を扶養している世帯
※基準日以降に出生した児童、他世帯にいるが扶養関係にある児童も期限内であれば申請により受給できる場合があります。詳しくは住民課給付金担当までお問い合わせください。
【支給額】
児童1人当たり20,000円
●支給手続き等
支給対象と思われる世帯へは、4月4日(金)に「令和6年度七宗町住民税非課税世帯への追加給付金支給のお知らせ」を発送しました。
なお、給付の辞退や振込口座を変更したい方は、住民課給付金担当までご連絡くだい。
上記とは別に、世帯主等、前回と給付情報に変更がある方には、4月7日(月)に「令和6年度住民税非課税世帯への追加給付金支給要件確認書」を送付しました。
どちらも、届きましたら内容をご確認ください。
七宗町役場住民課 給付金担当
0574-48-1144